ボルボ V90 素敵なインテリア! 前席レビュー!
ボルボのV90を撮影させてもらって来ました。
今回はPart2、インテリア前席のレビューをしていこうと思います。
まるで北欧家具のインテリアのようでとてもリラックスできる車内空間に感動しまくりでしたww
そのディテールにフォーカスしていきますので続きをどうぞ。
前回はエクステリアのレビューをしました。
合わせてご覧ください。※別ウィンドウで開きます。
展示者のスペックです。
ボルボ V90 スペック一覧
2.0ℓガソリンターボ
グレード | T5 Momentum / T6 Inscription |
サイズ㎜ | 4,935×1,880/1,890×1,475 |
車体重量㎏ | 1,740 / 1,840 |
ホイールベース㎜ | 2,765 |
最低地上高㎜ | 120 |
駆動方式 | FF / 4WD |
トランスミッション | 8AT |
燃費JC08モード(km/L) | 14.4 / 12.7 |
サスペンション 前/後 | ダブルウィッシュボーン式 / マルチリンク式 |
エンジン最高出力(kW[PS]/rpm) momentum / Inscription | ( 187 [254] / 5,500 ) / ( 235 [320] / 5,700 ) |
エンジン最大トルク(N・m[kgf・m]rpm) momentum / Inscription | ( 350 [35.7] 1,500-4,800 ) / ( 400 [40.8] 2,200-5,400 ) |
最小回転半径 m | 5.7 / 5.9 |
では ボルボV90 のインテリアレビューをします
ボルボ V90 インテリア 前席レビュー
フロントドア
パッと見で質感高いのが分かりますね。
トリム上部はソフトパッド、その下はInscription専用の(リニアウォールナット・ウッド)の本杢パネル。
実に贅沢に本杢パネルが使われています。この本杢パネルのボリューム感!
良いですねー。ぬくもりを感じますね。
その下はメッキのライン調パネル、その下にはトリム中央とドアアームレストにかけて広くステッチ付の合皮が施されています。
色も明るいカラー(アンバー)でとてもきれいです。
ウィンドウスイッチパネルはドアアームレストと同色で統一されています。
スイッチ部にメッキの加飾などはありません。
ウィンドウスイッチパネルはピアノブラックでも良いかなとも思います。
若干ノッペリしている感じはあります。
このインナードアハンドルの形状も素晴らしいですね。手をかけた時の触り心地もとても良くて、手に馴染む食器のようにも感じました。
その前方にパンチングのメタルプレートが配置されていますが、これはメーカーオプションのスピーカーカバーの加飾です。
これがスゴイ質感で、これを見せられると付けないと気が済みませんよねww
このオーディオですが Bowers & Wilkinsオーディオシステム というオプションで、選択するとスピーカーが19ケになりハイエンドな音質を楽しむことが出来るそうです。
オプション価格は¥450,000とかなりの高額になります!すこし躊躇も発生する金額でしたねww
ボルボはオーディオにもこだわりが強いらしく、この日試乗したV40は純正のオーディオでしたが、音質が高かったです。
見た目も音も良くなるので是非付けたいですが・・・
アルミのスカッフプレートはマットな仕上げになっていて質感高いですね。
イルミネーションは付いていませんが、ピカピカ光るのは」この車のキャラには合っていないかも?と感じました。
フロントシート
このフロントシートが秀逸でした。
整形外科医と人間工学に基づいて開発されたというシートは座ると体の必要なところを、ポイントできっちりとサポートしてくれる素晴らしい出来です。
割と固めなんですが、体がずれたり腰やおしりが落ち着かないということが全く無かったです。
ヘッドレストは可動ではなく固定です。
ヘッドレスト部にInscriptionの刻印が施してあります。
Inscriptionなのでレザーはパーフォレーテッド・ファインナッパレザーを使用しています。
縫製のパターンやシートデザインも凝っていてつくづく良いシートです。
しかも!マッサージ機能付き!運転中も作動させることが出来るそうです。
完全な高級車ですねー。
寝てしまいそうww
ちゃんと撮り損ねましたが、シートの調整スイッチの質感は普通です。
ここは以前レビューしたマツダ・アテンザの物が質感高かったですね。
こちらがアテンザのパワーシートスイッチパネル周りです。
かなり質感高いです。
国産の高級車じゃないメーカーでここまでやるのかとびっくりしました。
ステアリング
ステアリングは独特なデザインですね。
ステアリングホイールをパカッと割ってくっつけたみたいな形がユニークです。
握りも特に違和感なくレザーも質感の高い、かなりしっとりしたものを使用しています。
ステアリングスイッチもピアノブラックになっており、質感はいう事ないですね。
あと良いなと思ったのが、
ウィンカーレバーやヘッドライトのスイッチの形状ですね。
これがとても操作しやすいです。
普通だとただの丸い形状だったりしますが、こちらは指が掛け易い形になっています。
つまみの所にもパターン模様が入っており滑りにくいようにされています。
こうした配慮もデザインの国といったところでしょうか。
細かい仕事がされていますね。
メーターは液晶になっていますが、点灯出来なかったので割愛させていただきます。
HPを見るとナビの案内表示は出来るようですが、Audiのバーチャルコクピットのように地図表示まではできないようです。
ボルボV90のペダルレイアウトですが、
アクセルペダルはオルガン式になっており、大き目のペダルになっていてアクセル操作がしやすそうです。
配置も最適化がしっかりとされていて、マツダのペダルレイアウトと同等にとても自然にドライブポジションが取れると思います。
前席全景
全体的にすっきりシンプルなデザインです。
大ぶりな各パーツで構成されています。
ドアトリム同様に贅沢に本杢パネルが施され質感は高いです。
そして中央に若干ドライバー寄りに配置された各種操作とナビ用の9インチ縦型パネルが目を引きますね。
インパネ上部はソフトパッド、その中央に鎮座するのはオプションのBowers & Wilkinsオーディオシステムのツイーターです。
このツイーター横にも Bowers & Wilkins のロゴが入ります。インテリアの加飾としても質感を上げてくれるので良いですね。
オーバーヘッドコンソールですが、バックミラーはフレームレスの自動防眩タイプ。
ルーフライニングもブラックで落ち着いた雰囲気を演出しています。
この9インチの縦型ナビパネルで、各種操作を行うのですが、エアコンの調整もここで画面を呼び出してから行うとのこと。
ボタン類の部品点数が減るので、見た目的にかなりすっきりはしますが、エアコンは物理スイッチが欲しいです。
エアコンの物理スイッチは頻繁に操作すると思いますので、すぐ調整できる方が安全にも良いと思います。
ナビパネルの横にはこれまた大きなエアコンの吹き出し口がありますが、これの調整つまみの質感がすごいです。
こちらはステアリング右の調整つまみですが、同じものです。
このパーツは1個ずつ削り出しだそうです!かなりコストかかってそうww
通常もっと細かいギザギザした形状ですよね。
そのギザギザをローレットって言うんですが、このV90のようなローレットパターンは見たことが無いので
本当に削り出しなんだと思います。それかこういうローレットパターンなのかな?
エアコン調整つまみに加えて、
こちらのナビパネルの調整つまみも削り出しパーツで非常にきらびやかですね。
室内のワンポイントとしてさりげなくエレガンスな雰囲気を演出してくれそうです。
こういう拘りはメーカーの質感追求意識の高さが垣間見えて好感が持てます。
少し長くなりましたので前席残り、センターコンソールからは次回にします。
ボルボ V90 インテリア 前席レビュー 途中までのまとめ
ボルボ V90のインテリアを見ていますが、いかがですか。
先日、レビューしたAudi A5と価格帯的にはかぶってくるんですが、質感としてはV90の方が高いように感じます。
もちろん、目指す方向性が違うことも理解はしていますがさすがにもう少し頑張らないと、パッと見でAudiは割高感が出てしまうので
購入検討する方にはマイナスポイントとして映るかもしれません。
それくらいこのV90の室内は北欧家具そのものような質感と居心地を作り上げていると思いました。
以上でボルボ V90のインテリア 前席途中までのレビューを終わります。
次回は続きからレビューしていきますので読んで貰えると嬉しいです。