CATEGORY

MAZDA6(アテンザ)

  • 2022年11月22日

MAZDA6年次改良後の4パターン見積もり紹介!20周年記念車の価格は?

MAZDA6年次改良後の4パターン見積もり紹介!20周年記念車の価格は? 2022.12.9更新 どうもUUです。   MAZDA6の改良続報の報告です! 先回改良の内容の詳細は報告しているのでこの記事では簡単に紹介します。(詳細は上記リンク記事で確認出来ます) 今回新たに分かった内容も追記です。   MAZDA6 2022年次改良(2023年モデル)の主な内容 ・20周年記念 […]

  • 2022年10月15日

悲報?マツコネはそのまま!マツダ6(MAZDA6)2022年マイナーチェンジ!20周年記念車の内容は?

マツダ6(MAZDA6)2022年マイナーチェンジ!20周年記念車の内容は? 2022.12.12更新 どうもUUです   マツダのフラッグシップ「MAZDA6」の情報が入ったので報告です。 以前MAZDA6の改良内容を予測する記事も書きましたが、今回の内容としてはマイナーチェンジでした。 改良モデルの発表、発売はざっくりと12月頃となっています。 嬉しい内容と、残念な内容が織り交ざって […]

  • 2022年7月2日

MAZDA6!次の動きは何!?フルモデルチェンジ?年次改良?

MAZDA6、次の動きに関する妄想をしてみる フルモデルチェンジ?年次改良? 2022.7.2更新 どうもUUです!   暑い日が続いておりますね。 急激な暑さに体が付いていけません(;^_^A より体調に気を付けつつ活動したいですね。 7月最初の記事は、マツダのフラッグシップ「MAZDA6」に関する妄想です。   CX-60の国内仕様が発表され、ラージ群としてFRプラットフォ […]

  • 2019年8月8日

マツダ【マツダ6(MAZDA6)25T 試乗レビュー】2.5ターボモデルの走りを体感してきた!

MAZDA6 25T S Package試乗レポート 2019.8.8更新 2019年マイナーチェンジモデル   MAZDA6の25T S Packageに試乗させて頂きました。 MAZDA6はマツダのフラッグシップ・アテンザから改名されたモデルです。 フルモデルチェンジとかではないですが、このタイミングでの改名には色々憶測が飛び交ってそうですね。 改名に伴い小改良等も受けましたが、この […]

  • 2019年5月26日

2019年改良で【アテンザ→MAZDA6へ変更】追加の2.5ガソリンターボ価格・見積もり公開!

MAZDA6(アテンザ)2019改良内容と25Tの見積もり紹介   新型MAZDA3デビューで盛り上がっていますね! 私も乗ってきたんですが、やはり良く出来てました! MAZDA3も良いんですが、個人的にはサイズが小さい。 ファミリー使用にはちょっと厳しいかなと言うのが正直なところ。 次期愛車候補として気になるクルマの上位にいるのがマツダ・アテンザです。 以前一日試乗もしてやはり良いクル […]

  • 2018年6月21日

マツダ【アテンザワゴンマイナーチェンジ】試乗Part5動的質感も上々!音で少し残念な部分が

マツダ アテンザワゴン ガソリン2.5NAの動的質感をレビュー!   今回試乗させてもらったのはマツダ アテンザワゴンの25S L packageというグレードです。ガソリンエンジンで最上グレードですね。 そのアテンザを試乗してきた話の今回は Part5 動的質感はどうなのかをレビューします。 マツダの2.5ℓガソリンエンジンは先日マイナーチェンジを受けたCX-5と同じく、気筒休止の機能 […]

  • 2018年6月20日

マツダ 【アテンザワゴン マイナーチェンジ】試乗 Part4 インテリア後席・ラゲッジルーム 質感の追求は後席にも貫かれているのか?

マツダ アテンザワゴン 後席の質感とラゲッジの使い勝手を検証!   2018年、6月中旬にマイナーチェンジされたマツダのアテンザ。 そのアテンザを試乗してきた話の今回は Part4 インテリア 後席・ラゲッジルームをレビューします。 新しくなったマツダ アテンザ この商品力の高さは後席にも貫かれているのでしょうか? 気になる後席を見ていきます! 前回までのレビューがこちらです。 &nbs […]

  • 2018年6月19日

マツダ 【アテンザワゴン マイナーチェンジ】試乗 Part3 インテリア前席続き 気になってたあの音まで解消されてる!

アテンザワゴン 25S Lパッケージ前席の内装をチェック!Part2   6月中旬にマイナーチェンジされたマツダのアテンザ。 そのアテンザを試乗してきた話の今回は Part3 インテリア 前席の続きの詳細を紹介しながらレビューします。 普段なら前席で2記事にしないのですが、今回のマイナーチェンジは見どころが多くて前回が長くなりすぎたので。   前回までの記事がこちらです。 マツ […]

  • 2018年6月19日

マツダ 【アテンザワゴン マイナーチェンジ】試乗 Part2 インテリア前席 質感は国産車で最上級!?実車を見なきゃ損!

アテンザワゴン 25S Lパッケージの内装をチェック!   6月中旬にマイナーチェンジされたマツダのアテンザ。 そのアテンザを試乗してきた話の今回は Part2 インテリア 前席の詳細を紹介しながらレビューします。 新型アテンザの内装は、以前レビューしたプジョー3008の質感も上回っている!と感じられるほど上質なものでした。 これは国産車ではトップクラスの質感ではないでしょうか!? 前回 […]

  • 2018年6月18日

マツダ 【アテンザワゴン マイナーチェンジ】試乗 Part1 エクステリア やっぱりワゴンは良い!!セダンもちょっとあるよ。

マツダ アテンザワゴン マイナーチェンジされたエクステリアの変更点を紹介!   つい先日マイナーチェンジされたマツダのアテンザ。 現行デビュー時私もすぐ展示車を見に行って、かなりテンションが上がった記憶がありますが、今回2回目のビッグマイナーチェンジを受けたアテンザを見て、試乗出来ましたので記事にしたいと思います。 見てきた感想としては今回のビッグマイナーチェンジでめちゃめちゃ進化したと […]