- 2023年1月1日
新型プリウス!実車画像でグレード別装備の違いを見る!外装編!
新型プリウス!実車画像で内外装グレード別装備の違いを見る! 2022.1.1更新 どうもUUです 明けましておめでとうございます! 新年一発目 新型プリウスの記事を連投しておりますが、今回も新型プリウスの記事ですw 先日カーチューバーの「りょくちゃ」様から提供してもらった動画を見ていきながら内外装の感想や細かいグレードでの違いについて書いていきたいと思います。 今回はエクステリア編で […]
新型プリウス!実車画像で内外装グレード別装備の違いを見る! 2022.1.1更新 どうもUUです 明けましておめでとうございます! 新年一発目 新型プリウスの記事を連投しておりますが、今回も新型プリウスの記事ですw 先日カーチューバーの「りょくちゃ」様から提供してもらった動画を見ていきながら内外装の感想や細かいグレードでの違いについて書いていきたいと思います。 今回はエクステリア編で […]
新型プリウス!メーカーオプションの内容を細かく解説! 2023.1.11更新 どうもUUです プリウスの納車時期はまだ未定ですが、こんなに納車が楽しみなの初めてかもしれません。 一回も実車見ずに契約した事による不安と入り交じっているのかw 私の注文した販社では2024年分の商談が行われており、その枠も少ないのですぐに埋まるでしょう。 そうすると一旦受注停止となりそうなので、全国的にも […]
新型プリウス契約しました!選んだ理由6つ! 2022.12.28更新 掲載画像はカーチューバ―「NEWCARLIFE」の「りょくちゃ様」から提供頂きました。 どうもUUです 新型のプリウスを契約しました! こんばんは🌟 新型プリウス契約しました! 最近のツイート・記事内容から予想出来るかもですがw ほんとデザインにやられました😇 しばらくプリウスアカウ […]
新型プリウス!モデリスタ・GRパーツが付いた価格は?見積もり紹介! 2023.1.23 エレガントアイスの見積もり追加 https://www.trdparts.jp/ どうもUUです! プリウスの情報が色々出てきておりますね。 前回はプリウスの価格やグレード別装備をお伝えしました。 新型プリウスは初期こそ数が限定的かもしれませんが、その内街に溢れるはずですのでどこかで差を付けたくな […]
新型プリウス!価格・全グレード見積もり・グレード別装備の紹介! 2023.3.2更新 PHEVの見積もり装備関係 追記 どうもUUです 新型プリウスの見積もりが可能になったので報告します! グレードを細かくチェックした印象ですと ・コスパの良さ GのFF(一番お奨め) ・走り求めるなら GのE-Four ・カッコ良さ、質感に拘るなら ZのFF ・全てを求めるなら ZのE-Four & […]
新型プリウスの内装(インテリア)気になる部分をピックアップ! 2022.12.8更新 https://toyota.jp どうもUUです。 新型プリウスが発表されてから、未だに気になって動画等をチェックしてます(私としては珍しい) めっちゃかっこいいとべた褒めしてますが、動画を見ていてもその印象は変わりません。 ホント良く出来たデザインになりましたね。 https://toyota. […]
CX-60の純正18インチアルミ仕様に試乗!20インチと比較! 2022.12.19更新 どうもUUです 新潟は年末を迎え、雪がちらつき始めました。 MAZDA2で体感してますが、マツダディーゼルは使用用途にハマるとホントに素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれますね。 新しいCX-60にも初めての冬が到来、店舗の試乗車がスタッドレスに履き替えがされています。 ディーラ […]
MAZDA2のディーゼルマニュアルを試してもらった!(神奈川オフ会報告Part2) 2022.12.5更新 パンプケンさん提供 素晴らしい写真に改めて愛車の魅力に気付く どうもUUです。 先日関東まで納車されたばかりのMAZDA2に乗って行ってきました。 マコさん、パンプケンさん、アキタローさんとオフ会してきました! めっちゃ横浜観光させて貰いましたw マコさんのN-BOX納車も見学 […]
新型ZR-V試乗レポート!動的質感は欧州車のようだ! 2022.11.26更新 どうもUUです。 ホンダ新型ZR-Vに試乗させて頂きました! ZR-Vはシビックとプラットフォームを共有する国内では中間のサイズに属するSUV。 ハイブリッドと1.5ガソリンターボを採用しています。 ラインナップは 1.5ガソリンターボ 2.0ハイブリッド(e:HEV) X FF ¥2,94 […]
MAZDA6年次改良後の4パターン見積もり紹介!20周年記念車の価格は? 2022.12.9更新 どうもUUです。 MAZDA6の改良続報の報告です! 先回改良の内容の詳細は報告しているのでこの記事では簡単に紹介します。(詳細は上記リンク記事で確認出来ます) 今回新たに分かった内容も追記です。 MAZDA6 2022年次改良(2023年モデル)の主な内容 ・20周年記念 […]