新型レヴォーグSTISport-EX試乗レポート・GT-EXの見積もり どうもUUです。 プジョー・208の納車現場に潜入したら読者さんに声かけて貰って嬉しかったUUです。 今回は新型レヴォーグに試乗させて貰いました! 試乗させて貰ったのは最上級グレードのSTISport-EX ¥4,092,000! ZF製の電子制御ダンパーを搭載したモデルの乗り味を体感して感じた事をまとめたいと思います。 その他操作機器関係で気になる部分もあったのでその辺りも試乗レポートの中でお伝えしたいと思います。 是非最後までお付き合い下さると嬉しいです。 ちょっとレヴォーグへの思い入れが強 […]
プジョー508PSE(プジョースポールエンジニアード)の紹介 https://www.netcarshow.com/ 2020.9.24にプジョー508のプジョースポールエンジニアードが本国で発表されました! プジョースポールはプジョーのスポーティラインとなっており、国内現行モデルでは308に設定されているのみ。 508のプジョースポールを見るとパワートレーンは1.6ターボと2モーターのプラグインハイブリッド4WDですので、プジョーの次世代スポールモデルは電動化によるハイパフォーマンスモデルになるようです。 「ガソリンオンリーでスポーティーなモデルはめっきりと減りそ […]
スバル新型レヴォーグの見積もり紹介、アイサイトXはお得感強いのか検証 ※20.11.25最終更新 スバルから2020年10月に発売する「新型レヴォーグ」の見積もりを作成して貰いました! 今回レヴォーグを購入する上で「アイサイトX」を付けるか、付けないかというのは悩む部分かと思います。 見積り作成して貰って色々確認した結果から言うと、「付けたほうがメリット多い」と思いました。 売れ筋となりそうな中間グレードGT-HとGT-Hにアイサイトを装着したGT-H EXというグレードの見積もりで検証していきます。 また最後にプレカタログを頂いているので、そちらの画像も掲載していきます。参考に […]
新型レヴォーグ 2020年8月現在分かっている情報まとめ https://www.subaru.jp/ 2020年10月15日に発売する新型レヴォーグの情報を報告します! 元レヴォーグオーナーとしても非常に注目しているモデルですが、内容を確認した限りとんでもなく進化するんじゃないか!と感じています。 もうワクワクが止まらないぜ!! 公式やYouTubeでも色々情報が解禁されましたね。 新型は東京モーターショーで標準モデル、東京オートサロンでSTI Sportとそれぞれプロトタイプが発表されました。 現行を踏襲しながらもしっかりとフルモデルチェンジと分か […]
元 私のレヴォーグが中古車サイトに掲載された話と、その補足解説 ”元” 私のレヴォーグが中古車サイトに掲載されました。 この記事書く予定全く無かったんですが、フォロワーさんの引用ツイートで急遽書こうと。 きっかけはこのツイート! 教えてくれてありがとうございました!! レヴォーグ s-style 新潟、2.1万キロ、黒革。 多分UUさんのかと、 https://t.co/YD3PcWRX4k pic.twitter.com/JMtKgHbOlm — スバレボん (@STISKEAdvance) April 2, 2020 おー、私の(元ね、元)レヴォー […]
レヴォーグと最後の試乗、洗車。買取業者に引き渡してきた 2018年1月からカーライフ、ブログライフを共にしてきたスバル・レヴォーグを買取業者に引き渡してきました。 「大好きなクルマだったんだ」と改めて気付くそんな2日間でした。 今回はレヴォーグとお別れするまでの流れ、所有して改めて思う良い所、残念な所も紹介します。 [outline] レヴォーグと行く最後の試乗 2020.3.28、毎週のルーティンにしている試乗も今年の2月末頃から世界中で猛威を振るうウィルスの事もあり試乗台数制限したり、「1人試乗」させてくれるディーラーさ […]
レヴォーグ2.0STI Sportブラックセレクション試乗レポート、2.0GT V-SPORT見積もり紹介 スバル・レヴォーグの最上級グレード2.0STI Sport EyeSight Black Selectionに試乗させていただきました! 車両本体価格は¥4,125,000と大台に乗るなかなかの高額車両。 今回試乗したブラックセレクションは特別仕様車となっていますが、価格は非ブラックセレクションの通常のSTISportと同じ価格になっています。 今は無きD型S-Styleでございます。カヤバのダンパー。 私は普段1.6ターボ(FB1 […]
308SWテックパックエディション 1.5ディーゼル+8AT試乗レポート プジョー308SWに試乗させていただきました! 試乗車は1.5ℓディーゼルターボ+8AT搭載の特別仕様車テックパックエディション。 内装中心にカラフルなステッチやスエード調のシート表皮を使用したオシャレ仕様になっています。 今回はブログ仲間のマコマチさん( https://twitter.com/makomach )がこの車をご契約ということでピックアップさせて貰いました。 マコさんがプジョー308SWご契約という事で、試乗させて頂いたんですが、ドンピ […]
プジョー508SW GTLine試乗レポート このブログでも何回か登場しているプジョー508SWにまたまた試乗させて頂ける機会を得たので報告です。 ツイッターでも何度かつぶやいてますが、最近特に良いなと思っている1台です。 とりわけスタイリングと動的質感は素晴らしく、1.6ガソリンターボと2.0ℓディーゼルターボエンジンをラインナップしていますが、どちらを選んでも正解と思えるクルマ。 今回なんで再度GTLineに試乗したのか?ですが、先日ディーラーの前を通り過ぎた時にチラッと黒の508SWの姿が見えたので撮影させて貰おうと伺うと「また乗ってきてください」と試乗させて […]
BMW新型3シリーズツーリングの展示車内外装チェック ステーションワゴン好きな私の大注目モデル、BMWの3シリーズツーリングが新潟で初お披露目という事で早速拝見してきました。 ワゴン好きならずとも心にぶっ刺さるかっこよさでした! 今回の展示車は320d xDriveTouring M Sportというグレード。 車両本体価格660万円に73万円のオプションが付いたスペシャルなモデル。 新型3シリーズのラインナップです。 [outline] BMW新型3シリーズツーリング グレード・価格 320i […]
カローラツーリングハイブリッド試乗レポート トヨタ新型カローラツーリングのハイブリッドに試乗させて頂きました! 1回の試乗時間が短い事もあって別日に分けて2回試乗。 タイトルが全てな所がありますが、乗り味はとにかく「普通に良く出来ている」という印象です。 「全てが良い感じに普通」という印象で見事にバランスされているなと思った試乗でした。 所々ディスってるように感じられる部分もあるかも(ディスってる気はありません)なので、カローラめちゃめちゃ好きな方はご承知の上で読んで頂ければと思います。 先日はエクステリアに関する記事をアップしました。 […]