新型MAZDA3北米仕様のエクステリア紹介 MAZDA3先行内見会に参加してきた MAZDA3の先行内見会に参加させて頂きました。 2019.4.27に岐阜会場のセラミックパークMINOまで新潟市から約450㌔を片道5時間かけて弾丸ツアーを慣行。 初めて実車を見たMAZDA3は独特の色気を纏い、内外装共にクラスを超えた質感を感じられる仕上がりに(^^♪ すでに一部店舗では展示車ががっつり展示されているとの情報もありまして、ちょっとガックリきましたがこういう場でしか撮れない画も撮影できたのでとても充実した内容でした。 先日新潟 […]
先行内見会へ行ってきた弾丸旅の報告 マツダの新型MAZDA3の先行内見会に参加してきました)^o^( 先行内見会ですが、岐阜会場の多治見市にあるセラミックパークMINOで開催。 私の住んでいる新潟からは約450㌔という距離です。 なるべく早く見てみたかったので、はるばる4/27の朝一からレヴォーグをとばして行ってきましたよw 姨捨サービスエリアです。 余裕で間に合いそう😄 山に雲がかかってるー。 pic.twitter.com/L1ZSWlEhAc — UU (@WCLBlogAuthor) 2019年4月26日 [out […]
3008 GT BlueHDi エクステリア・ドライブフィールレビュー プジョーの3008に試乗させて頂きました! 試乗車は最上級の2.0ℓディーゼルターボモデル”3008 GT BlueHDi ¥4,480,000” これに、GTのみで選択できる※ファーストクラスパッケージ¥300,000が設定された車両でした! ボディーカラーはアマゾナイトグレー¥59,400の有償色です。 ※■運転席メモリー付パワーシート&マルチポイントランバーサポート■フロントシートヒーター■フロントカメラ(360°ビジョン)■パークアシスト■パノラミックサンルーフ(電動メッシュシェ […]
RAV4 アドベンチャー(Adventure)・HYBRID G見積もり紹介 注:2019.4.23取材段階での状況です。 ※2019.5.3納期情報更新 HYBRID G 新型RAV4を検証したり、アドベンチャーも試乗させて頂きレビューしました。 これまでレビューを進めてきた中で改めて「この機能・装備はあった方が良いかな」と思えるオプションの見積もりを頂いて来ました(^^) そして納期に関しても新たな情報を聞いてきましたのでお伝えします。 今回はRAV4の最新納期と初期受注状況、お奨めオプションでの見積もりと値引き額の紹介をしていこうと思います! ガソリン X SUVの黒っ […]
RAV4 内装の質感・機能 を比較レビュー ※19.5.3納期情報更新 トヨタの新型RAV4を見てきました! もうすでに納車情報等も出てきているので、今後続々とかっこいいRAV4の画像が見させて貰えそうで楽しみです(^^) RAV4のデビューということで5台の展示車を撮影させて頂きました。 今回見てきた車両とボディーカラーを紹介 グレード ボディーカラー インテリアカラー Adventure(アドベンチャー) アッシュグレーメタリック×シアンメタリック ブラック アッシュグレーメタリック×アーバンカーキ オーキッドブラウン G”Z Package” ホ […]
RAV4アドベンチャーとGの違いは? エクステリア比較編 ※19.5.3納期情報更新・Xの画像追加 あと、このRAV4も見て欲しいです😆 ワイルドに撮れてる? 地面に貼り付いて撮影しましたww 何をしてるんだかw ブログではもっと画像大量でお伝えしようと思ってます! 今画像の容量下げる作業頑張ってます😂#RAV4 #ワイルド pic.twitter.com/HUuEFmHUU0 — UU (@WCLBlogAuthor) 2019年4月13日 アドベンチャーかっこいい! [outline] 今話題沸騰の新型 […]
新型3シリーズ グレードや装備 エクステリア ドライブフィールをレポート となりに現行のツーリングが並んでいたので撮影させてもらいました。こうやって見ると結構変わってますね。 新型の3シリーズに試乗させて頂きました! 今回は320iの装備紹介やエクステリアやドライブフィールのレビューをしていきます!! 試乗車は320iのM Sport 価格¥5,830,000の車両です。 これに ■デビューパッケージ ¥306,000 ■コンフォートパッケージ ¥114,000 ■BMWジェスチャーコントロール ¥69,000 が付いた車両となっています […]
三菱 ekクロス・日産 デイズ エクステリア・インテリアレビュー 三菱ekクロス・日産デイズを試乗してきました! 試乗車紹介 車名 グレード・エンジン 駆動方式 リアサスペンション 日産デイズ X・NA 2WD・FF トーションビーム式 三菱ekクロス T・ターボ 4WD トルクアーム式3リンク この2台に乗ってきました。 先回は安全・先進装備の比較や、ドライブフィールのターボとノンターボでの違いなどレビューしました。 前回のレビューです。別ウィンドウで開きます。 安全装備ではホンダのN-BOXとの比較では若干 […]
三菱ekクロス 日産デイズ 装備・ドライブフィール比較編 三菱ekクロス 日産デイズ 2019年3月末に発売された新型三菱ekクロスと、日産デイズに試乗して内外装や走りを確認してきました! 先代までは三菱のekシリーズが日産にOEMされデイズとして販売されていました。 しかし今回は少し開発の内容が変わっています。 デイズXのリアビュー 生産は先代モデル同様岡山県水島工場で行われるそうですが、エンジンが日産とルノーの0.8ℓのエンジンを660ccの軽自動車規格まで引き下げたものが使われているとの事。 つまり三菱と日産の協業で開発・生産されて […]
2018モデル シボレー カマロ 試乗レビュー サイドマーカーかっこいいー)^o^( シボレーのカマロに試乗させて頂きました! 2018年11月に改良されて、エクステリアや装備が刷新されています。 試乗車はLT RSという2.0ターボエンジンのグレード、車両本体価格¥5,292,000です。 ボディーカラーはリバーサイドブルーメタリック、インテリアカラーはジェットブラックと呼ばれる黒内装でした。 ディーラーさんでステッカーのカスタムがされた車両でかっこよかったですよ)^o^( プジョー新潟はシボレーの取扱があったらしいw 御好意で東京から […]
新型 508 試乗レビュー インテリアレビュー 後編 プジョーの新型508GTに試乗させていただきました! 今回はPart4でインテリアのレビューの後編をお届けします。 508の魅力が私の好みに突き刺さっておりまして、久しぶりのPart4まで来てしまいましたw このルーフからリアエンドまでのラインが良いですね 前回はインテリア前席の途中で終っていて、続きのオーバーヘッドコンソール周辺からご紹介していきます! 以前のレビューでもお伝えしていますが、スタイリッシュな外観と引き換えに後席の居住空間が犠牲になっています。 その詳細もなるべく細かく […]
新型 508 試乗レビュー インテリア・ファースト エディション紹介 前編 プジョーの新型508に試乗させて頂きました! 今回はインテリアのレビューと後日撮影させて頂いた、60台限定発売の新型508ファーストエディションの特別な内外装の装備もご紹介します。 新型508はファストバックスタイルとリアの短いオーバーハングで独特の魅力を持つエクステリアでした。 インテリアも質感良くて魅力的に仕上がっています。 ファーストエディションの赤レザーが良い感じなんですよ。 レアな新型508ファーストエディション! 赤レザー見れて良かった😄 良い赤色で […]