これは気を付けないと!【フルパッケージの注意点】プジョー508GT試乗レビュー

プジョー508GTセダンドライブフィールレポート、フルパッケージ仕様の注意点について

※21.7.8更新

晴れてるねぇ

 

508セダンのGTに試乗させて頂きました!

508がデビューした時に短時間の試乗させて頂いてから全く乗れてなくて、もう一回ちゃんと乗りたいと思っていまして。

その後1.6のガソリンモデルはかなり乗ったおかげでめちゃガソリン推しになったんですが、今回改めてディーゼルも感じると「どっちもあり!」と言う結果になりましたw

無難にまとめたなって思われるかもですが、ほんとどっちも選べないです ^_^;

 

 

 

ツイッターのやり取りや、レポートでも何回か言ってますが、

・ガソリンモデルはスポーティで一つ下のセグメントを運転してるような性格

・ディーゼルはドッシリとして静粛性や力強い加速と相まってフラッグシップらしい優雅さのあるモデル

という感じです。

なので走行距離とか燃費とかじゃなくて「508にどういう走りの質やキャラクターを求めるか」とか、オーナーの方の年齢とか、そういったものでも大きく好みが別れると思います。

そういう選ぶ楽しみをして欲しいモデルだなと感じました。

 

 

あと!今回の試乗でフルパッケージ¥650,000というレザーシートやナイトビジョンという機能、パーキングアシストが付くセットオプションをセレクトした時に「知っておかないと後悔するかもしれない?」内容がある事が判明しました!

その辺りも説明しつつ進めたいと思います。

 

508のラインナップを紹介しておきます。

今回紹介しているセダンとワゴンのSWが設定。

エンジンは2.0ディーゼルターボ、1.6ガソリンターボにそれぞれ8ATの組み合わせですね。

※21.7段階

グレード/ボディータイプセダンSW
GT
(ガソリン)
¥5,131,000¥5,389,000
GT
(ディーゼル)
¥5,471,000
今回の試乗車
¥5,729,000
GT
(PHEV)
¥6,078,000
¥6,336,000

 

フラッグシップらしい価格ですがドイツ御三家よりは約100万円位リーズナブルな設定となっています。

アウディを意識しているそうで、設定価格が色んなモデルで近づいてきているようです。プレミアム目指してるんだなぁ。

 

ではドライブフィールのレポートです。

 

508GTドライブフィールレポート

 

ドアの開閉感

 

サッシュレスドアが良いですね

 

508のまず良い所って乗り込んだ瞬間に感じる外界との隔絶感から始まります。

特にフロントドアの閉まる時の車体が一気に塊になるようなフィーリング。

ドア閉まる時にドンとかドウンとか書きますけど、508はパリって感じなんですよね。

相当ドアのマッチングというか合わせが良いんだと思いますけど、剛性の感じ方が素晴らしいです。

さすがフラッグシップの造り込み。

 

Peugeot i-Cockpitの絶大な魅力

 

 

乗り込む前から明らかに他メーカーと異質なドライバー空間に誘われる感覚。

このプジョー独特のレイアウトは慣れてないと、違和感アリアリかもですが馴染むと抜け出せない良さがあります。

 

 

良いっすねぇ。

プジョーのシートは所有している3008のシート座ってても思いますが、サポート関係が凄く良く出来てます。

全体的には硬めの仕上がりですが、座面の厚みもあって衝撃等も体に伝えて来ません。

でも、良い事ばかりでも無さそうなポイントもありました。

着座感の問題ではないですが、フルパケのナッパレザーの耐久性ですね。

 

 

結構ヘタってません?

まだ走行距離3,000㌔位だったんですけど、こんなにシワシワになるもんでしょうか。

試乗車なのであまり気にせずサポートの上に乗っちゃう人もいるとは思うんですが・・・

これは気になります。

 

 

個人的には耐久性とかメンテナンス考えるとファブリック×合皮シートが好きですね。

 

 

音に関してはエンジンがかかった時も同じで、すべての領域でフラッグシップらしい静粛性を感じさせてくれます。

3008はゴロゴロゴロっていうちょっと雑な感じがあるんですけど、508はゴ ゴ ゴって感じで雑味が少ないです。

同じディーゼルなので私の乗ってる3008の静粛性とどうしても比較しちゃいます。

結果的には508の方が1枚~2枚フィルター通した感じで上質。

 

プジョーのクルマって内装のドアとBピラーの隙間気になるモデル多いんですよね

 

エンジンスタートすると、小さ目の音でエンジン音が聞こえます。

勿論、ディーゼル感はかなり抑えこまれてます。

巡航スピードになれば508も3008そんなには変わらないんですけどね、3008の音は街乗りが多いと気になる方もいらっしゃるかもしれません。

508とかメルセデスのディーゼル乗ると、「あー違うな」って思っちゃいますねw

単体で乗るとあんまり気にならないんだけど。

人間は良い物にはすぐ順応しちゃう、贅沢やで (^_^;)

 

 

ステアリングの躾は低速では軽めで扱い易い操作性。

車速感応型なのでスピード出てくるとドシッと座りがアップします。

1.6のガソリンは鼻先がもっと軽いので、座りの部分も軽く感じます。

508はDセグメントになりますが、Dセグメントらしい重厚感を感じるのはディーゼルのモデルという印象ですね。

ガソリンモデルは1つ下のCセグメント的な軽快感を味わえる感覚があって、それも508をセレクトする時に悩むポイントなんじゃないかなって思います。

 

 

クルマのパワートレーン選びでここまで悩ましいクルマもないかな、という気がしますw

一時はガソリンかなーって思いましたけど、こうやってディーゼルを味わうとトータルの静かさや挙動の感じでいくと、まさに「フラッグシップ」っていう感じしますね。

ディーゼルもやっぱり良いんだ。

悩んでる方は何回も試乗して欲しいぃー。

 

 

508フルパケ付での注意ポイント!

 

美しいサイドビュー

 

508はプジョーで初めて本格的な電子制御サスを採用しています。

乗り心地やアクセルレスポンスはどのモードをセレクトするかで随分と印象が変わります。

508のドライブモードは通常●エコモード●Sport●コンフォート●標準の4つです。

今回の試乗で初めて知りましたが、試乗車のようにフルパッケージが付いてるとここに●手動モード(マニュアル)が追加されます。

 

手動モードはパドルシフトで変速するマニュアルモードの事です。

本来手動モードにするボタンはシフトレバーに付いてます。

 

私の3008

 

黄色○のところですね。

508はフルパッケージというセットオプションを付けるとパーキングサポートも付いてきます。

そのパーキングサポートが付くと下のようなボタンになります。

 

 

このパーキングサポートのボタンが付く時は●手動モードに切り替えるのがドライブモードセレクトのボタンに移動するみたいです。

 

 

ドライブモードスイッチ押してると手動モード出てきます。

 

 

私はこういう風になるのかー、と思ってただけでした。

この内容に関するツイッターのやり取りで、「くるすぺさん」 https://twitter.com/grade_car_spec  が鋭いことに気付くんですよね。

「ドライブモードに手動モード移ったら、手動モードの時のドライブモードはどうなるの?」

\(◎o◎)/!

確かに、一体どうなるんや??

で、くるすぺさんが速攻調べてくれましたよ。

気付く事といい、流石ですね!

なるほどー。

フルパケ付の508は手動モードにした時、”ドライブモードは選択出来ない”という事ですね。

取説の内容を一覧にします。

 

フルパケの場合

 

機能ドライブモード/各機能の制御特性

手動モードで各モード設定可

エコSportコンフォート標準
アクセルレスポンスエコスポーツ標準標準
トランスミッションエコスポーツ標準標準
アクティブサスペンションソフトスポーツソフトノーマル
パワステ標準スポーツ標準標準
ストップ&スタート作動解除作動作動
シフトタイミング
インジケーター
エコ標準標準標準
エアコンエコ標準標準標準

 

パノラミックスライディングルーフもフルパケの内容

 

フルパケの場合

 

機能ドライブモード/各機能の制御特性

標準モードのみ

エコSportコンフォート標準
アクセルレスポンスエコスポーツ標準標準
トランスミッションエコスポーツ標準標準
アクティブサスペンションソフトスポーツソフトノーマル
パワステ標準スポーツ標準標準
ストップ&スタート作動解除作動作動
シフトタイミング
インジケーター
エコ標準標準標準
エアコンエコ標準標準標準

 

フルパケ付けると手動モードでは標準モード設定だけになってしまうようです。

マジか―、これはちょっと悲しい内容じゃないでしょうか?

マニュアル操作楽しむなら、「Sportモード」にしてーとかっていう方も多いと思います。

 

フルパケ仕様を検討されている方は要注意ポイントですね。

 

サンルーフ付けた時のこのボッコシが気になる

 

乗り味の変化一覧

 

ドライブモードで乗り味もかなり変化します。

なので先ほどの一覧で簡易的感想を表します。

何でも一覧にしてくスタイルぅ。

 

機能ドライブモード/各機能の制御特性
エコSportコンフォート標準
エンジン音まろやか元気まろやか普通に静か
ロードノイズまろやかザラツキ
ちょい強く有
まろやかザラツキ有
ステアリング反力軽い重い軽い普通
ステアリングセンター
カッチリ感
ゆるいカッチリ!ゆるいちょいズシ
ロードインフォまろやかコツストまろやかコンコン
アクセルレスポンスゆるい、
ちょい気持ち悪い
鋭いけど
ガソリンには勿論及ばない
ちょうど良い
標準と同等
ちょうど良い

 

思いつく項目で一覧にするとこんな感じでしょうか。

色んなメーカーのドライブモード試させて貰ってますけど、508のドライブモードはかなり性格変わるので面白いです。

ガソリンの時もそうでしたが、印象的なのはスポーツの時のハンドリングのカッチリした感じと、コンフォートの極上乗り心地&ロードノイズをまろやかにしてくれるマジックですね。

これは3008にも欲しいっす。

 

 

3008はオールシーズンタイヤを履いてるんですが、タイヤが少し硬いのかな。

ちょっとロードノイズはザラツキ拾うんです。

「コンフォートあったらこれがまろやかになる」と思うと508のアクティブサスの恩恵スゲーってなりますし、超羨ましいですよねw

しかしながら、3008の良さもフンダンにあるのでまた記事にしたいと思ってるんですが・・・いつ書けるか。

 

FOCALのスピーカーはGTとGTLineには標準装備です。

 

508はドライブモードで性格変えれますので積極的に色んなシーンで試してもらって、楽しんで欲しいです。

 

 

あとちょっと気になったのは直進性はスポーツモードの時は良い感じなんですが、その他のモードだと少し緩さを感じますね。

もう少しステアリングの座りも含めてドッシリしても良いかな?という印象はあります。

 

 

一覧でまとめちゃってますが、足回りの動きがやっぱりしなやかで芯があって良いですね。

路面の段差等を超える時のサスが伸びて縮む時のストンという落ち着き方。

車体はある程度フラットでありながら、サスのみでいなしてしまう捌きの良さはディーゼルもガソリンも同等ですね。

ガソリンはより小気味良い戻り方と言う感じはします。

 

 

変な突き上げがホントに巧く抑えられてる。

これがコンフォートになると極上になる部分なんですよ。

標準でも全然レベル高いんですけど、コンフォートのそれを味わうと「コツコツ強いかな?」って思っちゃいますので。

以上です!

 

 

508は内外装のデザイン、質感、走り、含めて商品力高いですね。

SW含めてもう10回位試乗してる私が言うので間違いないですw

オートホールドが付いてないネックはありますけどね。

 

 

あと、今回フルパケ仕様を再度試乗して分かった事等含めると私は「フルパケ無」をお奨めしたいです。

マニュアルモードの時にドライブモードが固定されるのは頂けないですね。

走りに関する部分で機能がスポイルされるのは勿体ない事この上ない。

 

 

最後に

 

508のレポートなんですが、最後に軽く弱音ですw

最近、かなりのスランプで全く集中出来ないんです。

記事書こう!と思ってパソコン向かってもなかなか指が動かず。

やめることは無いと思いますが、最近更新頻度は落ち気味です。

皆さんが、ツイッターやブログコメントでお声掛けして下さるのがモチベーションですね。(決して無理やりコメントしてくれと言ってるわけではないですw)

本当に有り難いと思っております。

ではまた気が向いたら見てやってください。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました!

 

プジョー508GT BlueHDi スペック一覧

車両本体価格¥ 5,011,000

 

駆動方式2WD/FF
トランスミッション8速AT
ボディーサイズ全長4,750×全幅1,860×全高1,420
車体重量1,660㎏サンルーフ付
ホイールベース2,800㎜
WLTCモード燃費16.9km/L 軽油
最低地上高140㎜
サスペンション 前/後ストラト / マルチリンク
総排気量1,997cc
燃料タンク容量62ℓ
エンジン最高出力177PS 3,750rpm
エンジン最大トルク400N・m 2,000rpm
最小回転半径5.5m

 

プジョー508GT BlueHDi 先進・安全装備一覧

●標準装備 △オプション設定 ×設定無

機能名称 / モデル508
GT BlueHDi
電子パーキングブレーキ
ブレーキオートホールド×
ALH
アダプティブLEDヘッドライト
×
AHB
オートハイビーム
パノラマビューモニター
ブラインドスポットモニター
ヘッドアップディスプレイ×
先行車発進お知らせ×
渋滞追従機能付 ACC
衝突被害軽減ブレーキ
交通標識認識表示機能●速度のみ
前方誤発進抑制機能×
アラートのみ
後方誤発進抑制機能×
アラートのみ
路外逸脱機能
車線中央維持

 

508から一番下の車線中央維持(レーントレース機能)が追加されましたね。

これがかなり優秀で車線中央維持というよりも車線の右側とか左側とか設定したラインをトレースしてくれるそうです。

試乗ではなかなか試せない部分をくるすぺさんが動画で紹介されてます。

ご興味ある方は是非。

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!