【ホンダ シビック ハッチバック(CIVIC HATCHBACK) 試乗 レビュー】 Part4 インテリア 後席・ラゲッジルーム編 ホンダ渾身ハッチが快適で使えるクルマの予感!!

ホンダ シビックハッチバック インテリア 後席・ラゲッジルームレビュー!

2018.7.8更新
2017年モデル

 

ホンダ シビック ハッチバックの試乗レビュー のPart4でインテリアの後席・ラゲッジルームをレビューしていこうと思います。

エクステリア・動的質感ともに素晴らしい出来栄えでしたが、前回レビューした内装・前席編では少し辛口な評価をしました。

しかし質感やデザイン性にそこまで拘らない方には全く問題のない内容だと思います。

ましてや、装備単体の組み合わせでみれば、他社のCセグハッチバックと比較しても劣る感じはありません

では後席・ラゲッジルームはどのような評価になるか、気になる方は続きを是非読んでみて下さい!

 

前置きになりますが、好きな車だからこそ少し辛口な表現もありますのでこのまま見られる方はご了承お願いします。

 

こちらが前回までの記事です。別ウィンドウで開きます。

 

 

あわせてご覧ください。

 

 

 

ではホンダシビックのスペックを確認します。

 

ホンダ シビック スペック一覧

シビック ハッチバック 1.5ℓ ハイオク ガソリンターボ

ではインテリア後席・ラゲッジルームを見ていきます。

 

ホンダ シビック ハッチバック インテリア後席・ラゲッジルームレビュー

 

では後席ドアから見ていきます。

※今回撮影中にデジカメの充電が切れてしまいスマホで代用していますのでご了承ください。

 

後席ドア

 

 

後席は前席より少し質感に割り切りが見られますね。

前席ではソフトパッドのトリム上部も後席ではハードプラに変更されています。

そしてその下に設定されたオーナメントパネルもカーボン調からメッキパネルにグレードダウンしていますね。

良いな、と思うのは後席ドアにもツイーターが設定されています。

シビックは4スピーカー+4ツイーターになるので後席の乗員も良い音で音楽や各メディアが楽しめますね。

純正でも音に拘らければ問題ないと思いました。

 

 

 

ここで一つ気になっているのがウィンドウスイッチですね。せめて夜間の視認性を考慮して蛍光するようにはしてもらいたいと思いました。

私のようにファミリーでも使用したいと思われているユーザーさんは気にする人も多いのではないかと思います。

 

次に後席広さを確認します。

 

後席シート周辺

 

 

 

運転席は175㎝の私の身長に合わせてあります。

ちなみに私はタイト目のドライビングポジションです。参考にしてください。

座った感じは広いですね!充分な膝周り空間があります。

セダンと比べると20~30㎜ほど後席空間が狭くなっているということですが、全く問題ないですね。

今回一緒に試乗した奥さんもこの席に座っていましたが、 広いし声も通る・乗り心地も良いので快適 と言っていました。

 

 

 

低い全高と絞り込まれたボディー上屋の影響で、後席頭上空間はどうかなと思っていましたが、私は気になりませんでした。

私のようなパパでドライビングプレジャーにうるさい方でも満足できるファミリーカーとしても使えそうですよ!!ww

 

では後席シートを見ていきます。

 

 

 

後席のシートクッションですが見た目こそ少し薄い感じですが、角度も付いていて座りの感じも良くシートバックの高さもあるので座り心地は良いですね。

 

 

 

シートの材質も前席と同様のジャージっぽいファブリックで質感は問題ないかと思います。

 

後席のアームレスト問題ですが、最近ですと高級車でも割り切られてきているのですが、シビック ハッチバックにはしっかりと設定されています!

 

 

これは嬉しいですね。私のように小さい子供がいると便利です。

チャイルドシートにドリンクホルダーがあれば良いのですが、最近上の子は少し大きくなりチャイルドシートを外しました。

こうなるとやはりこのドリンクホルダーが付いたアームレストが欲しいんです。

 

設定されているのはありがたいですが、ここでも少し気になるところがありました。それはアームレストの硬さですね。

 

 

つまむとすごく柔らかいんです。私が重要なのはドリンクホルダーが有るか無いか、なので良いのですが、普段から後席に人を乗せてこのアームレストを良く使用される方は耐久性は少し気を使われた方が良いかもしれません。

 

シビック ハッチバックの後席の快適装備としてもう一つ嬉しいのが

 

 

後席のエアベンチレーションですね。

これはあると良い車感がアップしますし、実際あると便利ですよね。

羨ましい装備です。欲を言えばアクセサリーソケットの設定もあると後席の乗員のスマホ充電問題が無くなるのですが。

 

では続いてラゲッジルームの使い勝手を見ていきます。

 

ラゲッジルーム

 

 

まず良いなと思ったのがハッチの握りが左右ともに設定されていますね。これは地味に良いと思います。

あと、このリアハッチが少し重たいので力が弱い人は両手でしめることも可能ですね。

このリアハッチの閉まり方も強度高そうな閉まり方します。音はそんなに静かな感じではありませんでした。

 

次に荷室空間ですが

 

 

 

通常でこのくらいの広さですね。割とホイールハウスが張り出しています。

おそらくマルチリンク式の影響と防音の方に気を使った結果では無いかな?と感じます。

奥さんが後席も静かだと言っていましたので。

容量ですがこの通常状態で420ℓです。この容量は他社のライバルより50ℓほど多いのでポジティブなポイントですね。

形状の問題などはあるかもしれませんが絶対的な容量が多いのは良い事かと思います。

 

そしてこちらが世界初wwと言われる横引きのカーゴエリアカバーです。

 

 

これがなかなかの優れものです。

 

 

カバーが大きくないので取り外しも楽ちんです。これは良いですよね。

 

シビック ハッチバックのシートバックは6:4で分割可倒式です。

 

 

倒すとこんな感じで広大なラゲッジ空間になります。

自転車も積めそうですね。ハッチバックなので開口も広く、大きなものを積みこむときも心配なさそうです。

 

 

倒したシートバックは完全なフラットとはなりませんが、これなら一人位であれば車中泊も可能ではないでしょうか?

 

以上で 後席・ラゲッジルームのレビューを終わります。

 

ホンダ シビックハッチバック インテリア後席・ラゲッジルーム レビューまとめ

 

シビック ハッチバックの後席を使い勝手含めて見てきましたがいかがでしたか。

 

質感的な割り切りは見られますが、実用性では他社のライバルに劣るところはなく、後席用エアベンチレーションの採用などで1歩先に出ている感もあります。

ラゲッジルームは世界初の形態のカーゴエリアカバーや多めの420ℓというラゲッジ容量で使い勝手にも期待をさせてくれる内容になっているのではないでしょうか?

ここまで来ると残念なのが、割り切りが見られる質感や、デザイン的な部分になってきます。素材とか色の使い方にもう少し工夫が欲しかったですね。

 

後席・ラゲッジルームの魅力・残念ポイントを箇条書きにします。

 

 

シビック ハッチバック 後席・ラゲッジルーム 魅力ポイント

 

・広い室内空間に必要な快適装備が設定されていて、ファミリーでも問題なく使用可能。

・ラゲッジルームも420ℓの多めの容量と、ユニークなカーゴエリアカバー採用で使い勝手に配慮されている。

 

シビック ハッチバック 後席・ラゲッジルーム 残念ポイント

 

・素材の質感・カラーバランス・デザイン的な部分で他社ライバルに対して見劣りがする。

 

 

最後に

Part1~4まで通して シビック ハッチバックの総まとめをして終わります

 

ホンダ シビック ハッチバック 試乗レビュー 総まとめ

 

ホンダ シビック ハッチバック は素直にかっこいいエクステリア高次元のハンドリングと加速・直進性能を併せ持ちます。

235/40R18の大径タイヤとホイールで高い接地感もありますが、静粛性や乗り心地もレベルが高いです。

しかし個人的な感覚も強くなってしまいますが、内装のデザインや素材の使い方はパッと見も、細かい部分もあまり良いと思えるものではありませんでした。

内装がエクステリアと走りのレベルに追いついてくれると、輸入車にも(まぁ輸入車なんですがw)勝るとも劣らないプレミアムな1台になると感じています。

 

走り好きのお父さんが選択しても、家族からの不満の声も出にくい最高のハンドリングマシンだと思いますので気になる方は是非試乗されることをお奨めします。

 

 

では以上で ホンダ シビックハッチバック の試乗レビューを終わります。

 

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

次回も読んでもらえると嬉しいです。

 

 

最新情報をチェックしよう!